食事をする女性

【CBDと食欲の関係性】CBDによるダイエットは可能なのか?

大麻に含まれる精神活性成分のTHC(テトラヒドロカンナビノール)を摂取すると、食欲を増進させ「マンチ」と呼ばれる状態になると言われています。

では、同じ大麻由来の成分でもあるCBD(カンナビジオール)は、食欲に何らかの影響を与えるのでしょうか。

一説にはCBDには食欲を抑制する効果が期待されており、用途によってはダイエットにも使える可能性が考えられます。

今回はそんなCBDと食欲の関連について詳しく見ていきましょう。

CBDって何?

大麻草とCBD

CBDとは、Cannabidiol(カンナビジオール)といい、大麻草などに含まれる成分であるカンナビノイドの一種です。

CBDは、100種類以上あるカンナビノイドの一種で、様々な症状に効果があるとして、世界中で研究が行われています。

また、THCと違い向精神作用がないため、日本でも合法的に使用ができます。

詳しくは以下の記事で解説しています。

CBDと食欲の関連について

気になるCBDと食欲との関連についてですが、実はCBDには「食欲を抑制する効果」「食欲を増進する効果」の両面の影響について指摘がなされています。

両者は相反する影響でもあり、不思議な感覚がしてしまいますが、効果についてはそもそも研究によってCBDと食欲の関連が明確になっていないことも原因として挙げられるでしょう。

では、CBDによって食欲が「抑制される」「増進される」という2つの影響について、背景となっている理由を紹介していきます。

CBDが食欲を抑制する理由

CBDを摂取することで新陳代謝を高め、食物摂取を減らす可能性が指摘されています。

動物実験ではCBDがリンパ組織や脳のカンナビノイド受容体と相互作用を引き起こすことで、食物摂取を減らす影響が示唆されています。

ヒトによる研究が不十分なため、これを裏付ける証拠としてはまだ認められていませんが、研究が進められることでCBDと食欲の関連性が明らかになるかもしれません。

さらに、CBDを摂取することで食欲を深く関連するグレリンと呼ばれるホルモンの分泌を抑制することから、食欲を抑える効果について指摘がなされています。

また、CBDが持つリラックス効果やストレスの緩和、不安の解消といった作用によって、精神的な安定感を生み出すことで、暴飲暴食といったリスクを軽減できるという間接的な影響についても関連があるかもしれません。

CBDが食欲を増進する理由

CBDが食欲を増進する可能性についても、さまざまな理由が挙げられています。

例えば、摂食障害など食事を摂取するのが困難になった方に対して、CBDを投与することで食欲を改善させられる可能性が指摘されています。

抗がん剤治療の副作用によって、消化器官の機能が低下し、食欲が著しく下がってしまうのに対して、CBDを摂取することでエンド・カンナビノイド・システム(ECS)を活性化させ、食欲を取り戻すように働きかけるとも考えられています。

その他にも、CBDによって吐き気を和らげ、神経系と消化管を落ち着かせることで、食欲を取り戻すという考え方もありますし、疾患による慢性的な痛みを緩和することで食欲を増進させるといった間接的な効果も挙げられるでしょう。

ある研究では、てんかんの症状を制御するためにCBDを投与した子供117人の親にインタビューを実施したところ、症状の軽減と共に、約30%が子供の食欲が大幅に増進したと報告しています。

しかし、異なる研究では、てんかん患者の子供に対してCBDを投与したところ、一部の子供は食欲の増加を経験したものの、他の子供は食欲の減少を経験しました。

ECSは身体の調整機能

エンドカンナビノイドシステム

CBDの効果については身体に備わっている調整機能でもあるエンド・カンナビノイド・システムが大きく関わっていると言えるでしょう。

ECSの役割は身体の「調整」にあり、身体のさまざまな機能を正常にする役割を担っています。

そのため、CBDについては食欲を「抑制する」「増進させる」と相反する効果が指摘されていますが、「調整」という役割を念頭に置くとクリアに理解できるかもしれません。

例えば、摂食障害や抗がん剤の副作用などで食欲不振が生じている場合には、正常に戻すために食欲を増進するように働きかけ、逆に過食状態の際には食欲を抑制すると考えられます。

まだまだ研究の進展が求められるトピックではありますが、効果を正確にコントロールすることができれば、さまざまな用途でCBDが活用されるかもしれません。

ECSについては以下の記事で詳しく解説しています。

CBDはダイエットに使える?

CBDに食欲を抑制する効果が期待されるのであれば、ダイエットに使うことができるかもしれません。

食欲を抑制することで食事量をコントロールし、効果的な体重減少に繋げられることでしょう。

もちろんCBDと食欲の関連については、まだ明確な証拠が出ているわけではありません。

まだまだ研究が必要という段階で食欲の抑制を目的にCBDを摂取するのは時期尚早と言えるでしょう。

ただ、CBDとダイエットの関連について気になる研究データがあります。

CBDが脂肪細胞の「褐色化」を促進する

人間の身体には「白」と「茶色」の2種類の脂肪が存在すると言われています。

白色脂肪は臓器を絶縁および緩衝しながらエネルギーを貯蔵したり、供給したりする役割を果たしており、過剰に蓄積されることで糖尿病や心臓病といった慢性疾患を引き起こすと考えられています。

褐色(茶色)脂肪は、カロリーを燃焼することによって熱を発生させる役割を果たしており、健康的な体重の人ほど褐色脂肪が多い傾向にあるそうです。

この白色脂肪を褐色脂肪に変えるためには、十分な睡眠や適度な運動が必要と言われています。

試験管の研究によると、CBDが白色細胞の褐色化を引き起こし、褐色脂肪を促進する特定の遺伝子とタンパク質の発現を増強することが分かっています。

また、2016年に韓国の大学で行われた研究では、CBDを摂取したマウスの脂肪組織が白色から褐色に変わったという結果が出ています。

もちろんヒトを使った実験が行われていないため、確定的な証拠とはいえないものの、CBDが体脂肪の質を変えることでダイエットに効果を持つかもしれません。

また、CBDの持つ睡眠の改善効果を考えれば、白色脂肪の褐色化は十分に考えられることと言えるでしょう。

CBDにダイエット効果があるかどうかは、具体的に判明していないものの、研究の進展によって明らかになる可能性は高いはずです。

まとめ:CBDと食欲は深い関連があるかもしれない!

CBDと食欲の関連性について解説していきました。

まだまだ研究が進められている段階ではあるものの、CBDには「食欲を増進させる効果」と「食欲を抑制させる効果」の両方がありそうです。

相反する影響ではあるもののCBDが持つ効果でもある「調整」という視点から見れば、身体を正常な状態に戻すために食欲を適切にコントロールしてくれると読み取れます。

また、CBDを摂取することで脂肪細胞の質を変えて、体重の減少に繋がる可能性についても期待が高まりますね。

研究によって全てが明らかになっているわけではないため、安易にCBDをダイエット目的のサプリメントとして使用するのは推奨できませんが、食欲との深い関わりが示唆される中で将来的に食欲に関する問題を解決する重要な成分として活用される日が来るかもしれません。

【参考】
・healthline:How Does CBD Affect Your Weight?(CBDは体重にどのように影響するか?)
・THE Washington Post:Marijuana gives you the munchies. What about CBD?(大麻はマンチになる。CBDは?)
・cibdol:Will Taking CBD Oil Increase Your Appetite?(CBDオイルを摂取すると食欲が増す?)

マリファナJP 国内最大の大麻総合メディア
大麻に関する正しい知識、正しい情報を発信し、医療用大麻、産業用大麻、嗜好用大麻等 多岐にわたり世界中の人々から必要とされている大麻を伝える、日本人のためのメディアです。マリファナJPでは大麻の関連の情報の発信をしていますが、大麻取締法を犯す事を「扇動、教唆、示唆、ほう助」する内容ではございません。日本では大麻の所持、栽培は違法ですので絶対に使用しないでください。

The following two tabs change content below.

Kohei

マリファナJP代表のKです。 日本経済に新しいマーケットを誕生させると共に、日本人に大麻の素晴らしさを伝え、1人でも多くの日本人に大麻に対する正しい理解をしてもらえる様に現在活動しております。
CBDリキッドランキング

関連記事一覧