しっかり効く!最強CBDグミおすすめ人気ランキングTOP8!【2021年度最新版】
グミはCBD製品の中でも比較的安価で、苦みを感じづらく食べやすいです。
「CBDが気になっていたけど高くて手をだせずにいた」
「CBDオイルを試したけど苦くて続かなかった」
といった人にはぴったりの商品。
CBDグミは普通のCBD製品に比べても手軽に試すことができることを売りにしている部分も多いです。そのため、最近はCBDグミからCBD製品を使いはじめるというCBDユーザーも多いです。
そこで、ここでは今までCBD製品を使ったことがない人でもわかるようにCBDグミの魅力や、CBDグミが他にCBD製品と比べてどのような面で優れているのかなどについて詳しく紹介していきます。
CBDグミとは?
その名の通り、CBDが含まれるグミのことです。CBDグミに含まれるCBDには種類があり、効果も異なります。
CBDの種類
CBDには様々な種類があるのでここでは、CBDの種類について簡単に紹介します。
CBDの種類については以下の記事で詳しく解説しています。
フルスペクトラムCBD
薬用植物「麻」には、100種類以上のカンナビノイドが含まれているといわれています。CBD(カンナビジオール)もカンナビノイドのうちの、ひとつになります。フルスペクトラムとは、100種類以上のカンナビノイドが全て入っている商品のことを指しています。
カンナビノイドには、テルペン、ビタミン、ミネラル、脂肪酸、タンパク質、繊維も豊富に含まれています。
なお、日本においてはTHC(テトラヒドロカンナビノール)以外のカンナビノイドが含まれています。そのため、国内で販売されているモノに関しては、安心して利用することが可能。
CBDとCBD以外のカンナビノイドを一緒に摂取することで相乗的に働き、CBD以外の成分が入っているものの方が効果が期待できるといわれています。
これは「アントラージュ効果(側近効果)」と呼ばれていて、CBD単一よりフルスペクトラムのCBDの方がCBDの効果が高く出たという論文も発表されています。
ブロードスペクトラムCBD
100種類以上あるカンナビノイド全種類は入っていないけれど、CBD以外のカンナビノイドも含まれている製品はブロードスペクトラムと呼ばれます。
つまり、CBDの他にカンナビノイドの中から1つでも含まれている製品、全カンナビノイドのうち1つでも欠けている製品がブロードスペクトラムです。
CBDアイソレート
他のカンナビノイド成分は入っていない、CBDだけに精製した製品です。CDBが99%以上の製品なのでCBDだけの効果が実感できます。
CBDテルペン
テルペンとは、植物エキスに配合されている成分で、アントラージュ現象を引き起こす重要な働きをするといわれています。テルペンは総称でモノテルペン、セスキテルペン、ジテルペン、トリテルペンなどに分類されます。
その中の1種、セスキテルペンに含まれるβカリオフィレンは、カンナビノイドの一種です。植物の精油成分に多く含まれており、リラックスさせる働きや血圧を下げる働きがあります。
このような特徴を持ったテルペンとCBDが配合さることで、より効果が期待できる製品です。
テルペンについては以下の記事で詳しく解説しています。
CBDグミのポイント
CBDグミを選ぶ上でのポイントをお伝えします。おすすめの食べ方や、注意点も記載しているので参考にしてください。
CBD含有量が違う
1粒あたり5~30mgのCBDが含有されています。CBDに慣れていない場合、30mgのものを食べてしまうと眠気や吐き気などの副作用がでてしまうかもしれません。その場合は、1粒を分割するなどして様子を見るようにしてください。
初心者にもおすすめ
CBDのデメリットとして、味が苦い、渋いと感じる人が多数います。しかし、CBDグミはコーンシロップや砂糖と一緒になっており、苦味はあまり感じられないためCBD初心者におすすめです。
その代わり、直接摂取するCBDオイルと比べて吸収率は落ちるというデメリットも。効果を実感するまでに少し時間がかかるかもしれません。
おすすめの食べ方
噛んで飲み込んでしまうと胃や腸で分解されてしまう可能性があるため、舌の裏側から吸収する「舌下吸収」をおこなうことをおすすめします。
噛まずに舐める、もしくは舌の裏側に置き溶かして摂取すると効果的。舌下吸収は、普通に食べるよりも即効性があり、効果が高くでると言われています。
タイミング
基本的にはいつ摂取しても問題はありません。サプリメントと異なり、比較的効果が早くでるため目的に合わせて摂取することが望ましいです。睡眠への効果を実感したい場合は、寝る30分くらい前に摂取すると良いでしょう。
注意点
グミは、美味しくパクパク食べることができてしまうため、食べ過ぎには注意してください。CBDの摂取量と効果は比例しないという研究結果がでています。
摂取しすぎても効果は高まらないため、効果を実感できる量を継続的に摂取してください。また、ベストな量は個人差があるのでまずは少量から徐々に増やしていくことがおすすめです。
CBDグミを使ってみた感想と口コミ
半信半疑で、CBDグミを1か月試したら
・小さい頃から不眠でぐっすり眠るのは旅行かディズニー行った日だけ
・寝落ちとかありえない、寝る前はベッドで1時間潰す
・2〜3回夜中に起きる
・寝起きに1時間かかる
・夢を3つ見るこの私がぐっすり朝まで寝てスッキリ起きてる。周りも夫も驚愕してる。 pic.twitter.com/kRJLa3ttXR
— エルメス (@hermes_ooo) November 15, 2020
CBDグミの感想
見た目に反して苦い
草の匂いが口に残る
睡眠導入効果はないはず(そもそも眠くない時に急に寝たりはしない)寝てからの寝心地や眠りの深さ◎
起き抜けのフワフワした体の軽さが幸福感季節の変わり目等眠りが浅くて辛い時、翌日休みで沢山寝たい時、長時間フライトの時などによさげ🙆♀️ pic.twitter.com/lOt2bye2g2
— まり🦷裏側矯正中 (@mari_bull) November 23, 2020
CBDグミの効果が半端なかった…🥳
— 蜜美 杏(みつみあん) (@kinako_anmityu_) November 21, 2020
おすすめのCBDグミランキングTOP8
1個あたりの価格とCBDの含有量からみたおすすめのCBDグミを紹介します。
1位ヘンプベイビー25mg
CBDの種類 | ブロードスペクトラム |
1個あたりの価格 | 336円 |
1個あたりのCBD含有量 | 25mg |
成分 | コーンシロップ、砂糖、コーンスターチ、ゼラチン、CBD、クエン酸、酒石酸、リンゴ酸、着色料、人工香料 |
フレーバーはグリーンアップル、レモン、オレンジ、ソーダ、ストロベリーの5種類からランダムに入っています。1個あたりのCBD含有量は高いですが甘さもしっかりあるため、苦味は気になりません。
日本で販売中のCBDグミで最強クラスのCBD含有量です。
2位ヘンプベイビー15mg
CBDの種類 | ブロードスペクトラム |
1個あたりの価格 | 256円 |
1個あたりのCBD含有量 | 15mg |
成分 | コーンシロップ、砂糖、コーンスターチ、ゼラチン、CBD、クエン酸、酒石酸、リンゴ酸、着色料、人工香料 |
フレーバーはグリーンアップル、レモン、オレンジ、ソーダ、ストロベリーの5種類からランダムに入っています。クマの形をした、柔らかいグミなのでCBD初心者も食べやすいです。
3位California Grown
CBDの種類 | ブロードスペクトラム |
1個あたりの価格 | 495円 |
1個あたりのCBD含有量 | 25mg |
成分 | コーンシロップ、砂糖、ソルビトール、水、ゼラチン、クエン酸、天然香料、MCTオイル、天然着色料、テルペン含有ヘンプ抽出オイル |
農薬や合成着色料を使用しておりません。高濃度でCBDが配合されているため苦味を感じこともあります。そのため、不安な方は、切って食べるようにしてください。
こちらのグミも1位のヘンプベイビーと同様一個あたり25mgのCBDが含有されています。
4位ヘンプエイド200mg
CBDの種類 | フルスペクトラム |
1個あたりの価格 | 399円 |
1個あたりのCBD含有量 | 20mg |
成分 | 非公開 |
殺虫剤や重金属を使わない環境で作られたヘンプを使用しています。THCはもちろん入っていませんが、成分が非公開なので気にしない人におすすめです。ヴィーガンの人も食べることができる成分です。
5位グリーンローズ
CBDの種類 | 非公開 |
1個あたりの価格 | 220円 |
1個あたりのCBD含有量 | 10mg |
成分 | CBD、コーンシロップ、砂糖、ゼラチン、クエン酸、香料、着色料 |
アメリカの元薬剤師ローラ・フェンテスと、その友人アービー・バローゾが立ち上げたCBDメーカーの商品。アメリカのCBDシェア率20%以上を占めている人気メーカーです。
6位CBDリビング
CBDの種類 | フルスペクトラムナノCBD |
1個あたりの価格 | 232円 |
1個あたりのCBD含有量 | 10mg |
成分 | ナノCBD・シュガー・ゼラチン・クエン酸・ナチュラルフレーバー・ナチュラルカラーリング・ココナッツオイル(ナチュラルグミの場合) |
赤血球の1/1000サイズのナノCBDを使用しているため、吸収率は抜群です。フレーバーも多いので女性におすすめの商品になります。
7位ヘンプエイド10mg
CBDの種類 | フルスペクトラム |
1個あたりの価格 | 245円 |
1個あたりのCBD含有量 | 10mg |
成分 | 非公開 |
殺虫剤や重金属を使わない環境で作られたヘンプを使用しています。
また、ミックスフルーツ味で苦味が苦手な人でも気にせず食べることが可能。含有量が昼間でも食べやすい10mgなのもポイントです。
8位CBDfx
CBDの種類 | ブロードスペクトラム |
1個あたりの価格 | 241円 |
1個あたりのCBD含有量 | 5mg |
成分 | オーガニックサトウキビ、オーガニックタピオカシロップ、水、ペクチン、クエン酸三ナトリウム、クエン酸、リコピン(トマト由来)、天然香料(イチゴ、ラズベリー、チェリー由来)、ヘンプオイル |
1個5mgなので量を調整しながら食べたい人にはおすすめ。ミックスベリーは上品な甘さ、アガベベリーは甘さ控えめになっています。
まとめ:CBDを摂取しやすいCBDグミが人気上昇中!
苦味を感じづらく食べやすいグミタイプですが、そのまま食べると吸収率が低くなってしまいます。舌の裏側から吸収できるように舐めて食べるようにしましょう。
CBDは欧米で大変人気があり、日本でもCBD専門店やカフェができるほど注目されています。オイルやリキッドで摂取する方法が有名ですが、最近はアメリカでも食べるタイプが人気です。
中でもグミの人気が高く、種類が増えています。1,000円代から買えるものもあるため、興味がある人は少量のものから試してみてください。
マリファナJP 国内最大の大麻総合メディア
大麻に関する正しい知識、正しい情報を発信し、医療用大麻、産業用大麻、嗜好用大麻等 多岐にわたり世界中の人々から必要とされている大麻を伝える、日本人のためのメディアです。マリファナJPでは大麻の関連の情報の発信をしていますが、大麻取締法を犯す事を「扇動、教唆、示唆、ほう助」する内容ではございません。日本では大麻の所持、栽培は違法ですので絶対に使用しないでください。
Kohei
最新記事 by Kohei (全て見る)
- CBDは糖尿病に効果がある?糖尿病の症状を緩和する可能性を調査! - 2021-01-23
- CBDはインフルエンザに効果がある?インフルエンザに予防に役立つ可能性は? - 2021-01-19
- 大麻の非犯罪化への道 「なぜ大麻で逮捕するのですか?」著者 長吉秀夫さんインタビュー - 2021-01-14